本文へ移動

活動報告

活動報告

RSS(別ウィンドウで開きます) 
2023-05-06
RSS(別ウィンドウで開きます) 

今学期初めての福山市立南小学校4年生のばら授業を行いました。

2022-06-29
注目オススメ
2022年度の4年生のばらの授業がありました。
今日は冷房のある理科室で!
6月29日 梅雨が明けた次の日,熱中症に留意しながら,南小学校4年生のばら授業を行いました。
 今日は,冷房を入れた理科室で,ばらを元気に育てるポイントの話から,分かり易く『福山ばら会石井会長』の講師で始まりました。葉っぱが落ちる原因は三つあります。『虫』,『病気』,『水切れ』の話の中で,質問を入れながらの授業ですが,子供たちは元気に答えてくれて,活気がある答えが返ってきます。講義の後は,校内のばら園で花柄剪定の実習です。定期的に休憩を入れながら,7人のばら会メンバーが補助をしながら,子供たちは不安そうに剪定作業を始めましたが,段々とスムーズに出来るようになっていきました。
 最後は,新苗の植え付けの説明と実演で,今日の授業が終わりました。暑い中,お疲れさまでした。
子供たちの花切り剪定でばら花壇は綺麗になりました。
新苗の植え付け実演
最後は,生徒から大きな声でお礼を受けました。

今学期初めての福山市立南小学校4年生のばら授業を行いました。

2022-06-29
注目オススメ
2022年度の4年生のばらの授業がありました。
今日は冷房のある理科室で!
6月29日 梅雨が明けた次の日,熱中症に留意しながら,南小学校4年生のばら授業を行いました。
 今日は,冷房を入れた理科室で,ばらを元気に育てるポイントの話から,分かり易く『福山ばら会石井会長』の講師で始まりました。葉っぱが落ちる原因は三つあります。『虫』,『病気』,『水切れ』の話の中で,質問を入れながらの授業ですが,子供たちは元気に答えてくれて,活気がある答えが返ってきます。講義の後は,校内のばら園で花柄剪定の実習です。定期的に休憩を入れながら,7人のばら会メンバーが補助をしながら,子供たちは不安そうに剪定作業を始めましたが,段々とスムーズに出来るようになっていきました。
 最後は,新苗の植え付けの説明と実演で,今日の授業が終わりました。暑い中,お疲れさまでした。
子供たちの花切り剪定でばら花壇は綺麗になりました。
新苗の植え付け実演
最後は,生徒から大きな声でお礼を受けました。

今学期初めての福山市立南小学校4年生のばら授業を行いました。

2020-06-24
注目チェック
6月24日 梅雨の合間 快晴の一日、南小学校4年生のばら授業の日でした。
 コロナのおかげで4月からのばら授業がなく今日が今学期初めての授業でした。
 朝から子供達張り切って石井会長のミニ講義を聞き、実技に入ると目を輝かしてハサミを入れていました。
 お休みの間かなり先生方のばら教育がされていたんだな~~~と感心するほど子供たちのばらに対する愛情に心熱くなる授業でした。
 
子供たちの花切り剪定でばら花壇は綺麗になりました。
4年生A組とB組の生徒みんなで花がら切りの後は、竹ぼうきと竹熊手でごみを集めて掃除をして、南小学校のばら花壇はすっきりと綺麗になりました。

今日は朝から福山ばら会の皆さんと入江大橋遊ローズガーデンのお手入れをしました。

2020-06-07
注目チェック
6月7日(日)10:00~ 暑い暑い日曜日***
 朝から福山ばら会のメンバー 13名で、入江大橋遊ローズガーデンのお手入れをしました。
 5月初旬から何千個と咲いて、多くの皆様を和ませてくれた、ばらの咲がら剪定と草取りを行いました。
 今日は朝から夏のような日差しが照り付けていました。
 しかし風がそよそよと気持ちよかったです。
 今シーズンのばらは”コロナ”にもめげず本当に素敵に咲いてくれました。
 綺麗になった入江大橋游ローズガーデンのばらは素敵な花を咲かせるでしょう!!口を広げてにっこりした顔
 

福山市立南小学校フェンスのばらがきれいに咲きました。

2020-05-24
注目チェック
福山ばら会メンバー(兼明まち講習会)と福山ローズサポートクリエーターズで作業したばらが綺麗に咲きました。
昨年の12月15日(日)に午前中、(主催)福山明るいまちづくり講習会 午後 福山ばら会でつるばらの誘引作業をしました。とても大きいばらが沢山あり、当日作業では終わらず、2月26日午前中に福山ローズクリエーターズで残りの誘引作業を行いました。作業は大きな脚立を使っての剪定と誘引で大変でしたが、5月にはきれいに咲いてくれて、近くを通られる市民の皆さんの心を和ませることが出来ました。
 
 
0
8
6
2
3
9
福山ばら会
〒720-0803
広島県福山市花園町1丁目
       ばら公園内
TEL.084-927-9911
TOPへ戻る