本文へ移動

講習会のご案内

2025年度講習会のご案内(体調の悪い方は不参加としてください。)

第3回 ばらの栽培講習会

開催日時:6月22日(日) 13:30~16:00
場  所:駅家交流館2階第1学習室
  ミニばらを楽しむ 
  ~盆栽・盆景は,究極の鉢栽培~
  定員:60名
講 師:福山ばら会 副会長 北 川 洋 子さん
   :福山ばら会 理 事 高 垣 江里子さん

 ミニばらの盆栽や盆景を眺めると,どうやって創作したの?
どうやって育てたの?・・・凄いと思いますね。
苦労話や創作のポイントを聞いて,やってみたいと感じることが出来るかも知れません???

第4回 ばらの栽培講習会【事前申し込み必要・・各種資料へ】

開催日時:7月27日(日) 13:30~16:00
場  所:駅家交流館2階第1学習室・2階会議室
  芽接ぎの技でスタンダード仕立てを作ろう! 
 (要,事前申し込み:定員50名 台木代 ¥1,000円/本)
                   2本まで/人 
講 師:福山ばら会 専務理事 江 草  修 さん

 芽接ぎの技を使って接ぎ木をします。スタンダードと呼ばれる仕立てを作ります。花壇に,
庭に,メリハリをつけるスタンダード仕立て。背の低いスタンダード仕立ては,鉢で育てて,
置き場所を自由に動かして飾り,楽しむ事ができます。
台木の作り方から接ぎ木(芽接ぎ)の方法,その後の管理と仕立て方のノウハウ講習です。
台木不要の方,台木を持参される方も歓迎!
ホームページから申込みは下段の申込みフォームから

ばら栽培講習会申込みフォーム

2025年7月27日(日)の芽接ぎ講習会申し込みはこちら

メールで申し込みされる方は下の申込書フォームから入力して下さい。
氏名 ※必須
携帯電話 ※必須
メールアドレス ※必須
芽接ぎ講習会申込み内容 ※必須
下記の「個人情報保護方針」を必ずお読みいただき、ご同意の上、確認画面へお進みください。
(1)個人情報の取得
福山ばら会(以下は当会という)は、個人情報を適法かつ公正な手段により収集致します。ご利用者様に個人情報の提供をお願いする場合は、事前に収集の目的、利用の内容を開示した上で、当会の正当な事業の範囲内で、その目的に必要な限度において、個人情報を収集致します。
収集した個人情報については、当社の事業活動を維持するために必要な期間保持し、目的を達成したときは適切な方法で廃棄します。

(2)個人情報の利用および共同利用
当会がお預かりした個人情報は、個人情報をいただいた方に承諾を得た範囲内で、また収集目的に沿った範囲内で利用致します。利用目的については、以下の「利用目的の範囲」の内、当社の正当な事業の範囲内で園その目的の達成に必要な事項を利用目的と致します。
●利用目的の範囲について
・講習会のご連絡をする場合
・福山明るいまちづくり協議会主催・協賛の場合は,情報を共有します。
・ご利用者様からのお問い合せまたはご依頼等への対応をさせて頂く場合
・その他、ご利用者様に事前にお知らせし、ご同意を頂いた目的の場合
●上記目的以外の利用について
上記以外の目的で、ご利用者様の個人情報を利用する必要が生じた場合には、法令により許される場合を除き、その利用について、ご利用者様の同意を頂くものとします。

(3)個人情報の第三者提供
当会は、ご利用者様の同意なしに第三者へご利用者様の個人情報の提供は行いません。但し個人情報に適用される法律その他の規範により、当会が従うべき法令上の義務等の特別な事情がある場合は、この限りではありません。

(4)個人情報の開示・修正等の手続
ご利用者様からご提供いただいた個人情報に関して、紹介、訂正、削除を要望される場合は、お問い合わせ先窓口までご請求ください。当該ご請求が当会の業務に著しい支障をきたす場合等を除き、ご利用者様ご本人によるものであることが確認できた場合に限り、合理的な期間内に、ご利用者様の個人情報を開示、訂正、削除致します。
 

個人情報の保護に関する法令・規範の遵守について

当会は、当会が保有する個人情報に関して適用される個人情報保護関連法令及び規範を遵守します。また本方針は、日本国の法律、その他規範により判断致します。本方針は、当会の個人情報取り扱いに関しての基本的な方針を定めるものであり、当会は本方針に則って、個人情報保護法等の法令・規範に基づく個人情報の保護に努めます。
 

個人情報の安全管理措置について

当会は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等から保護し、正確性及び安全性を確保するために管理体制を整備し、適切な安全対策を実施致します。個人情報を取り扱う事務所内への部外者の立ち入りを制限し、当会の個人情報保護に関わる役員・職員等全員に対し教育啓発活動を実施するほか、管理責任者を置き個人情報の適切な管理に努めます。
 
1
4
2
1
2
5
福山ばら会
〒720-0803
広島県福山市花園町1丁目
       ばら公園内
TEL.084-927-9911
TOPへ戻る