福山ばら会からのお知らせと新着情報
2024-12-26
2024-12-25
ローズロードのつるばらの仕立てを行いました。オススメNEW
2024-12-23
2025年1月の接ぎ木講習会 ご案内を掲載しました!注目重要NEW
2024-12-21
松永駅前ロータリー花壇のつるばらを仕立てしましたオススメNEW
2024-12-20
園芸センターで、つるばらのオベリスク仕立てをしました。オススメNEW
2024-12-18
福山ばら大学ステップアップコース第9回講座がありました。オススメNEW
2024-12-15
遊ガーデンつるばらの仕立てが2日かかって、完了しました。オススメNEW
2024-12-14
2024-12-07
ミニばら盆栽&盆景教室がありました注目オススメ
2024-12-04
2024-12-01
2024-12-01
2024-11-30
2024-11-27
2024-11-24
2024-11-23
2024-11-10
2024-11-05
廉塾バラ栽培(病虫害)講座がありました注目オススメ
2024-11-02
ミニばら盆栽&盆景教室がありました注目オススメ
2024-10-19
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~20/448件) |
福山ばら会
私たち福山ばら会は、福山市を活動の拠点とし、市内外・県内外を問わず、ばらを愛する”ばら愛好家“の会として、1956(S31)年3月21日に設立いたしました。
会則に見る会の事業は、
① ばらの普及のための栽培指導
② 春のばら祭りや秋のばら展における切りばらコンテストの実施
③ 展示会の開催(ミニばら盆栽&盆景、鉢ばらなど)
④ 講演会、講習会の開催
⑤ 会報及び参考資料の発行
⑥ その他
② 春のばら祭りや秋のばら展における切りばらコンテストの実施
③ 展示会の開催(ミニばら盆栽&盆景、鉢ばらなど)
④ 講演会、講習会の開催
⑤ 会報及び参考資料の発行
⑥ その他
と定め、ばら栽培技術の向上及び、ばらを中心とした心豊かな生活、並びに会員相互の交流と親睦を深める活動をしています。
福山ばら公園内に、ばらハウス”花園”を設け、1年を通して毎週日曜日休みなく理事が交代で皆さんのばらのご相談、ご質問にお答えいたしております。
毎月、福山ばら会の強力な講師陣を中心に、ばらの栽培講習会を開催し、100名余りの受講者の皆様と楽しいばら時間を過ごしております。
ばらを栽培することによって生まれるローズマインド(思いやり・優しさ・助け合いの心)
溢れる素敵なばらのまち福山を目指して!
福山ばら公園内に、ばらハウス”花園”を設け、1年を通して毎週日曜日休みなく理事が交代で皆さんのばらのご相談、ご質問にお答えいたしております。
毎月、福山ばら会の強力な講師陣を中心に、ばらの栽培講習会を開催し、100名余りの受講者の皆様と楽しいばら時間を過ごしております。
ばらを栽培することによって生まれるローズマインド(思いやり・優しさ・助け合いの心)
溢れる素敵なばらのまち福山を目指して!
人の想いをつなぐ ROSE MIND ばらのまち福山
ニコライ・バーグマン&ばらのまち福山
「ばらのまち福山PR大使」フラワーアーティスト ニコライ・バーグマンさんがばらのまち福山の魅力を発信中!
画像の▶をクリックし大きい画面で見てね
(画面右下にあるマークをクリックすると全画面になります)
画像の▶をクリックし大きい画面で見てね
(画面右下にあるマークをクリックすると全画面になります)