活動報告
平成29年度 福山市緑化功労者表彰式が行われました。
2017-10-27
10月21日 第41回「福山市緑化祭」にて 緑町公園屋外ステージで緑化功労者の表彰式が行われました。
福山ばら会理事 麻生正幸さんが表彰されました。
2017秋のばら展
2017-10-27
10月21日~22日 台風接近中とあってあいにくの雨。そして心配していた風はなく無事に開催することができました。
雨にもかかわらずきれいに咲いた秋ばらがコンテストに出品されました。
21日には枝廣福山市長さんをお迎えしてばら展を楽しんでいただき、コンテスト入賞の中から
市長賞
を選出していただきました。
両日は講習会もあり京阪園芸(株)清水敏志さん、広島県農薬管理士灰谷通長さんのお話を皆さん熱心に聞いておられました。
京阪園芸(株)の苗の販売、ミニばら盆栽&盆景、バザーなどの各ブースでは、雨に負けない笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。
ばら展のお楽しみの
ランチはカレーライスや豚汁を美味しくいただき雨で冷えた体を温めました。
日ごろお目にかかれない人たちに会えてばらの情報など話題が盛りだくさんで楽しい2日間でした。
ばら展の準備・当日・あとかたづけなど会員の皆さまのご協力で無事終えることができました。
ありがとうございました
9月ばら定例栽培講習会
2017-09-30
●秋のばら展で好みのばらをみつけよう!&厳しい
暑さを乗り切りましたか?
日時:平成29年9月24日(日曜日)
午後1時30分から午後4時
場所:福山市駅家公民館
10月にばら公園で開催される秋のばら展ついて上川内理事長の講習でした。
秋ばらの魅力、コンテストの出品そして病気や虫の話。笑いあり盛りだくさんの内容でした。
愛情込めて育てたばらをコンテストに出品し、ばら展を楽しみましょう♪
アイネス福山でばらの剪定作業
2017-09-26

9月22日 南小学校での授業を終えアイネス福山で剪定などの作業をしました。
南小学校でばらの授業
2017-09-26
9月22日 あいにくの雨空の下、南小学校4年生の皆さんにばらの授業が行われました。
雨粒が大きくなり急きょ渡り廊下に場所を移し、剪定やばばらについてのお話を熱心に聞かれてました。
テキスト「ばらをすてきに咲かせよう」をよく読んでおられ研究熱心な姿に感動しました。