講習会実施報告トップページ > ばら栽培講習会 > 講習会実施報告定例 ばら栽培講習会 一覧へ戻る2022年度第11回ばら栽培講習会(駅家公民館で春の花を咲かせる剪定)を実施しました。2023-02-26注目オススメ今日のサブテーマは"大胆に切って株を若返らせ,春の花をいっぱい咲かせよう!”今日は石井会長の講師で講習会です2月26日(日)10:00~12:00 場所:駅家公民館 今日は”春の花を咲かせる剪定”というテーマで, 講習会です。今日の受講者は約30名でした。今日の講師は福山ばら会 会長の石井さんです。最初に第一学習室で剪定のポイントを説明されて,石井さんが大切に育てられている《ばらの愛娘》?の鉢を持参されて,剪定の見本を実演しながら説明されました。説明の後は,北部市民センター入り口のばら花壇で3班に分かれて,実技講習を行いました。学習室での講習の様子開始時の学習室の全景後ろ中央から(拡大してください)北部市民センター入り口ばら花壇で講習