講習会実施報告トップページ > ばら栽培講習会 > 講習会実施報告定例 ばら栽培講習会 一覧へ戻る2021年度第12回ばら栽培講習会(駅家公民館)を実施しました。2022-03-27オススメ今日のテーマは"接ぎ木苗の育て方”今日は石井会長の講師で講習会です3月27日13:30~16:00 場所:駅家公民館2階会議室 今日のテーマは『接ぎ木苗の育て方 』で,講師は福山ばら会の石井会長による講習でした。今年度最後の講習会へ約20名の方に出席頂き,参加賞の提供もありました。講習会用の接ぎ木ビデオが完成したので,皆さんに観ていただき,3月下旬に黒ポットから5~6号鉢へ植え替えするポイントや実演をしながら説明頂きました。特にばら用土が大切だということでした。その他,「福山は何故ばらの街になったとか?」「世界バラ会議福山大会開催」のお話がありました。会議室での講習会の様子です