ばらのふれあい
Vol.125 ヨトウガ&チュウレンジ&マメコガネ
ENG ピーチブロッサム 樹高1メートルといわれていますが,
つるバラのごとく伸びます。大きなアーチに沿わして育てています。
早咲きでやさしい香りがします。秋にはローズヒップが楽しめます。
つるバラのごとく伸びます。大きなアーチに沿わして育てています。
早咲きでやさしい香りがします。秋にはローズヒップが楽しめます。
5月のばらシーズンがやってきます! もうそこまでやってきましたよ。
わくわくドキドキの毎日ですよね。
今一番気になることは? そう ヨトウガの被害なんです。
そしてばらゾウムシにばらクキバチ
今日は,早咲きのHTマダムヒデさんに,今シーズン初のマメコガネが飛来していました!
せっかくの素敵な花にマメコガネの食い荒らされた無残な花びらを見てしまいました。
くやしぃ~~~っ!
わくわくドキドキの毎日ですよね。
今一番気になることは? そう ヨトウガの被害なんです。
そしてばらゾウムシにばらクキバチ
今日は,早咲きのHTマダムヒデさんに,今シーズン初のマメコガネが飛来していました!
せっかくの素敵な花にマメコガネの食い荒らされた無残な花びらを見てしまいました。
くやしぃ~~~っ!
ヨトウガ(ハスモンヨトウ)
毎朝,起きると一番に庭に出て,
大きく育ったばら達の葉の裏を一枚一枚見てまわります。
ヨトウガの卵を見つける作業なんです。
(明日からは,お花の中のマメコガネも見つけないと)
毎朝,起きると一番に庭に出て,
大きく育ったばら達の葉の裏を一枚一枚見てまわります。
ヨトウガの卵を見つける作業なんです。
(明日からは,お花の中のマメコガネも見つけないと)
必ずといっていいほど,毎朝5~6ケ所見つけます。
何でこんなに沢山の卵を産み付けるんでしょうね。
見つけると最近は“やった~!”と,一人にんまりしています。
これを見つけていなかったら,悲惨な状態になっているからです。
葉は,残しておきたいのでむしりとらずに卵をつぶし,殺虫剤をスプレーしています。
何百本ものばらの葉ウラを見て歩くのも,けっこうつらい!
何でこんなに沢山の卵を産み付けるんでしょうね。
見つけると最近は“やった~!”と,一人にんまりしています。
これを見つけていなかったら,悲惨な状態になっているからです。
葉は,残しておきたいのでむしりとらずに卵をつぶし,殺虫剤をスプレーしています。
何百本ものばらの葉ウラを見て歩くのも,けっこうつらい!
毎朝最初のお仕事!
葉の下側をズゥーッと見てまわります。
葉の下側をズゥーッと見てまわります。
終わるころには,首が痛くなりますが,つかの間の一安心。
ここでやっと朝食がいただけます。
目こぼしがいつもあるらしく,時にはふ化幼虫の食害にあい,
グリーンの葉がレース状や,かすり状になっていることがあります。
ここでやっと朝食がいただけます。
目こぼしがいつもあるらしく,時にはふ化幼虫の食害にあい,
グリーンの葉がレース状や,かすり状になっていることがあります。
ふ化幼虫は,葉裏に群生し葉肉を食害します。
当たり前ですが,綺麗ではありません。
若齢幼虫は薬剤に弱いのでアブラムシなどに有効な,
オルトラン液剤などが効果があるようです。
当たり前ですが,綺麗ではありません。
若齢幼虫は薬剤に弱いのでアブラムシなどに有効な,
オルトラン液剤などが効果があるようです。
ばらに付く虫たちの標本(福山ばら会理事長所有)
チュウレンジバチ
新芽がすくすくと育ち青葉が綺麗になりだしたころ,
突如! 葉の太い葉脈だけを残してたべられていることがありませんか?
黒い羽に覆われたオレンジ色の小さな蜂が
尾の先の産卵管(針の先のような)を茎に差し込んで産卵しています。
被害を受けた茎を見ると,縦に3センチぐらいの薄いすじの傷跡がついています。
後にその茎は,表皮が割れてふ化した幼虫が出た後,大きな割れ目になります。
茎の成長にともない割れ目は大きくなります。
すじの傷跡を見つけたら,
つめ(ちょっと気持ち悪いので??? へらのような道具を使います)でたまごをつぶします。
理事長はつめでするそうです。ブチュブチュッという感じだそう!
つめ(ちょっと気持ち悪いので??? へらのような道具を使います)でたまごをつぶします。
理事長はつめでするそうです。ブチュブチュッという感じだそう!
幼虫は若葉のふちに群がり,葉を全部食べてしまいます。
特徴は,まんなかの葉脈1本だけ残して後は全部食べます。
特徴は,まんなかの葉脈1本だけ残して後は全部食べます。
幼虫を見つけたら 即! 殺虫剤(アース キンチョール フマキラーなど)を 噴霧しましょう。
集団で葉の回りを競争しながらで食べています
集団で葉の回りを競争しながらで食べています
マメコガネ
花が咲き始めると,どうにも予防できない!!!!!
ヒロ・ローズガーデンのオープンガーデンにお見えになるほとんどの方々の
悩みでもあるんです。
花弁や雄しべを食べ放題! せっかくの美しいばらが見る影もありません。
本当に憎い憎いマメコガネですね。
ばらに飛来するのは,晴天時の昼間に多く,夜などはほとんど飛来しないそうです。
夜は電気の明かりでも飛来しないそうですよ。
花が咲き始めると,どうにも予防できない!!!!!
ヒロ・ローズガーデンのオープンガーデンにお見えになるほとんどの方々の
悩みでもあるんです。
花弁や雄しべを食べ放題! せっかくの美しいばらが見る影もありません。
本当に憎い憎いマメコガネですね。
ばらに飛来するのは,晴天時の昼間に多く,夜などはほとんど飛来しないそうです。
夜は電気の明かりでも飛来しないそうですよ。
成虫を見つけたら
すぐに捕殺ですよ。
散布は,スミチオン乳剤(1000倍液)を散布しては!
あまりにマメコガネの飛来が多いときには,ちょっと続けて散布してみましょう。
すぐに捕殺ですよ。
散布は,スミチオン乳剤(1000倍液)を散布しては!
あまりにマメコガネの飛来が多いときには,ちょっと続けて散布してみましょう。
CLロココ 中に5~6匹も もっと沢山いるかも?
HT マダムヒデ 美しい花なのに
DL ブルームーン せっかく開いたとおもったら 悲しくなります。
まだまだいろんな虫たちが美しいばら達に向かってきますね。
今回はこの3種の虫をピックアップしてお勉強してみました。
なんだか待ち焦がれていたばらシーズンですのに,虫たちとの戦いが始まったようです。
それもあわせてばらを思う存分楽しみましょう!
今回はこの3種の虫をピックアップしてお勉強してみました。
なんだか待ち焦がれていたばらシーズンですのに,虫たちとの戦いが始まったようです。
それもあわせてばらを思う存分楽しみましょう!
1月に接ぎ木(切り接ぎ)したミニのスタンダードは,育っていますか?
(2009年1月 ミニばら接ぎ木講習 スタンダードの結果は?)
我が家のスタンダードの可愛い生育状態です。
まあまあかしら?
やはり冬の接ぎ木は切り接ぎのほうが芽接ぎより生育がよいようです。
(2009年1月 ミニばら接ぎ木講習 スタンダードの結果は?)
我が家のスタンダードの可愛い生育状態です。
まあまあかしら?
やはり冬の接ぎ木は切り接ぎのほうが芽接ぎより生育がよいようです。
MIN 花便り 1月31日切り接ぎ 2回ピンチでこんなに咲いています(5/5)
MIN スノーインファント 1月31日切り接ぎ2回ピンチ(5/5)
この2種類は結構形になり 今シーズン楽しませてくれます。
この2種類は結構形になり 今シーズン楽しませてくれます。
MIN 花便り 2月3日 芽接ぎ 切り接ぎの花便りより生育が遅い(5/5)
こちらは花は,まだまだのよう!
こちらは花は,まだまだのよう!
(写真と文 福山ばら会-北川洋子)
**ばらの美しさ 素敵な香り ローズマインド(人の優しさ思いやり 助け合い)**
そんな瞬間を存分に味わいにいらしてください。
ご一緒に楽しみましょう!
そんな瞬間を存分に味わいにいらしてください。
ご一緒に楽しみましょう!